麻倉未稀の若い頃、超綺麗?
スチュワーデス物語の主題歌やスクールウォーズのカバー曲で有名な歌手の麻倉未稀さんの若い頃は、非常にスリムで美人でしたね。
スチュワーデス物語の主題歌はフラッシュダンスのカバー曲なので、ダンスミュージックです。麻倉未稀さんが歌っている時は、レオタードで歌うことも多かったですね。その時は本当にスリムでしたね。
1981年に初のシングル曲「ミスティ・トワイライト」でデビュー。その当時の麻倉未稀さんはやや面長な顔立ちで、品がありましたね。
麻倉未稀さんは現在、2017年6月現在で56歳なので年相応の見た目になってますね。
麻倉未稀の若い頃OK!現在はNG?
麻倉未稀さんは2017年6月現在で56歳になります。デビュー当時の体重が身長160センチで、38kg 。現在は、非公開です。しかし、現在の体を見てみると、かなり太ってしまいましたね。
体重は非公開らしいですけど、見た目で想像すると82キロぐらいありそうですね。40歳をすぎると基礎代謝が落ちるので太ってくるのはしょうがないです。しかし、麻倉未稀さん、ちょっと太りすぎてしまいましたね。
コンサート中心の活動なので、テレビでの出演がめっきり減ったのが原因でしょうかね?テレビの画面だと、より膨張して写るので、スリムな体型を維持していないと女性の方は厳しいですからね。
麻倉未稀の若い頃はカバー曲のヒロイン
麻倉未稀さんが20代前半の頃は、海外の有名曲のカバーが多かったですね。堀ちえみさんが主演の「スチュワーデス物語」のエンディングは、フラッシュダンスのアイリーン・キャラが歌う「フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング」。
山下 真司さんが主演の京都市立伏見工業高等学校ラグビー部と監督をモデルにした『スクール☆ウォーズ』の主題歌。ボニー・タイラーの「Holding Out for a Hero」の「ヒーロー」のカバーです。
1985年4月16日から同年10月29日までTBS で放送された『乳姉妹』。ボン・ジョヴィの「夜明けのランナウェイ」のカバー「Runaway」です。
大映テレビ制作のテレビドラマの主題歌ばかりでしたね。
当時中学生だったのでよく見てました。ドラマの内容も印象深いものでしたが、それ以上に主題歌のインパクトが強かったですね。今でも時たま、当時の曲を思い出してしまいます。